2017年08月11日

8月11日の記事

おはようございます。
花屋さんのための資材卸(生のお花、観葉植物以外の道具類)
沖縄県生花商協同組合の山城です。

今日は沖縄県が一時的に静かになる日

そう

興南戦

しかも

公休日

なんすか山の日って。そんな名前付けるなら山の掃除し…

我々、公休日はただの1日なので平常運転で。

さて、若者の吸収力はすごいです。
大人になってしばらくたつと、それが自分自身を通して骨身にしみますよね。
感性しかり、勉強しかり、スポーツしかり、人の顔と名前しかり、
今甲子園で戦っている彼らも、勝ち上がっていくごとに試合での経験を吸収して、ものすごいスピードで成長していくんだろうなぁと
それが目に見えるから、高校野球は盛り上がるんでしょうねきっと。


それを踏まえて!!人間には効果は期待できませんが、切り花には効果抜群の資材
8月11日の記事
いわゆる“水揚げ促進剤”といいまして
お花の茎の先っちょをちょっと切って、この液体に数秒ひたして、水を張ったバケツにいれると
いつもよりお花がグングン水を飲んでいくという不思議な液体です。

これがあれば、花の水やりにかかる時間がだいぶ短縮されます。
短縮されるということは、花もすぐ元気な状態で店頭に立てるし
その分、花屋さんの時間の余裕につながりますね。

リアルガチに言うと、正月や母の日前の大量にお花を管理しないといけないときこそ効果を発揮します。

使ったことない花屋さん、一度お試しあれ。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事
まだありますよ
まだありますよ(2018-03-02 11:23)

ひっくり返しては
ひっくり返しては(2018-02-28 10:46)

NNN
NNN(2018-02-24 13:25)

もももも
もももも(2018-02-12 11:16)

AがダメならB
AがダメならB(2018-02-05 10:19)

2月
2月(2018-02-02 11:55)


Posted by 生花商 at 10:56│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。